Webライターとは|仕事内容と求められるスキルをわかりやすく解説

Webライターとは|仕事内容と求められるスキルをわかりやすく解説 Webライティング

Webライターってどんな仕事なんだろう…。

初心者でも始めやすいっていうけど、どんなスキルが必要なの?

こんにちは、バスタニです。

Webライターは誰でも手軽に始められるお仕事なので、お小遣い稼ぎや副業としても人気がありますよね。

もちろん、Webライターを本業として稼いでいる人もたくさんいます。

しかし、「Webライター」と聞いて具体的な仕事内容をイメージできる人ってあまり多くないのではないでしょうか。

そこで今回は、Webライターの仕事内容や求められるスキル、年収などについてご紹介します。

この記事を読めば、Webライターの働き方をしっかりとイメージできるようになりますよ!




Webライターとは

<画像>Webライターとは

Webライターとは、Webサイト上に掲載する記事を書く人を指します。

記事といってもニュースやコラム、商品紹介などさまざまな種類があり、ライティングの分野は多岐にわたります。

Webライター種類

いずれにせよ、記事作成を依頼してくるクライアントの目的は

  • 記事からの集客
  • 記事による成果達成(収益発生)

になるので、Webライターには検索エンジンやSNS経由の集客を意識したライティングが求められるのです。

Webライターの仕事内容

<画像>Webライターの仕事内容

Webライターの仕事内容は、ズバリ「文章を書くこと」です。

「書く」といっても紙に書くわけではありませんよ!

WordやGoogleドキュメントといったテキストで記事を書いて、それをクライアントに納品するのが一般的です。

ほかにも、WebサイトはWordPress(ワードプレス)という専用システムによって公開されているので、WordPressに直接書き込むというケースもあります。

基本的な仕事の流れ

・案件受注

 ↓

・記事の構成(もしくはキーワード)をもらう

 ↓

・記事の執筆

 ↓

・納品

また、最近は文章を書くだけではなく、記事の構成作成画像編集記事の装飾Webサイトへ公開といった作業まで対応するケースも少なくありません。

どこまで対応するかは案件やクライアントによって異なりますが、対応できる範囲が広いほど報酬も上がりやすいです。




Webライターの仕事に求められるスキル

<画像>Webライターの仕事に求められるスキル

Webライターの基本的な仕事内容は文章を書くことですが、記事を上位表示させるためにはさまざまなスキルが必要になります。

そのなかでも特に重要なのが、以下5つのスキルです。

求められるスキル
  1. 正しい日本語
  2. リサーチ力
  3. SEO知識
  4. WordPress
  5. HTML

1. 正しい日本語

文章でお金を稼ぐとなれば、正しい日本語が使えるというのは基本ですよね!

万が一間違った日本語を使っていた場合、あなたではなく、その記事を掲載した企業が恥をかくことになります。

もちろん、記事を公開する前は必ず編集担当のチェックが入るので、書いた記事がそのまま公開されるようなことはありません。

とはいえ、誤字や脱字が多いとお仕事をもらえなくなってしまうので、正しい日本語を身に付けることが大切です。

2. リサーチ力

「Webライティング=文章力」とイメージする人は多いですが、実際は文章力よりもリサーチ力がかなり重要です。

なぜなら、Webライターはクライアントから指示されたキーワード構成をもとに記事を書いていくから。

具体的には、指示されたキーワードや構成についてリサーチを行い、リサーチの内容を自分の言葉で文章にしていきます。

そのため、リサーチ力がないと記事の内容がありきたりになるほか、場合によっては間違った情報を記載してしまう可能性があるのです。

3. SEO知識

SEOとは「Search Engine Optimization」の略称で、日本語では検索エンジン最適化といいます。

要は、検索エンジンで上位表示させるための知識ですね。

どんなに専門性が高く質の高い記事を公開したとしても、SEOを無視した記事は検索エンジンで上位表示されません。

そのため、WebライターにとってSEO知識は不可欠といっても過言ではないでしょう。

とはいえ、検索エンジンは「読者のためになる記事」を上位表示する仕組みになっており、SEOの内容もそれに基づいています。

また、SEOを意識しすぎると他の記事と似たような記事になってしまう可能性もあるので、SEO知識をもとに、オリジナリティの高い読者ファーストの記事を書くというのが理想的です。

4. WordPress

受注する案件によっては、テキストベースではなく、WordPressに直接執筆するというケースもあります。

こういった案件の場合、WordPressを使いこなせるとかなり有利です。

WordPressに直接執筆するだけなら初心者でもできますが、文字に色をつけたり、画像を挿入できたりするとより重宝されます。

また、WebサイトのほとんどはWorPressを使用しているので、WorPressを使いこなせれば、テキスト納品の案件に対してもお仕事の対応範囲を自分から提案できるようになりますよ!

5. HTML

WordPressやその他CMS(コンテンツ管理システム)を使いこなすためには、システムに慣れるだけでなく、HTMLを習得する必要があります。

もちろん、HTMLを完璧にマスターする必要はありませんが、タグやalt属性、テーブルなど、記事作成に必要なHTMLは必須です。

また、HTMLの知識があれば効果的なSEO対策ができるので、お仕事の幅もかなり広がりますよ!

知っておくべきHTML
  • タイトルや段落タグ
  • alt属性
  • テーブル
  • ボックス
  • ボタン
  • パーマリンク
  • タイムライン など

Webライターの年収

<画像>Webライターの年収

クラウドワークスの調べによると、Webライターの平均年収は

およそ300万円

なのだぞう。

とはいえ、すべてのWebライターが年収300万円というわけではありませんよ!

年収1,000万円以上のWebライターもいれば、年収10万円にも満たないWebライターだっています。

つまり、実力次第ということです。

そして、収入の決め手となるのが「文字単価」になります。

Webライターの収入は案件や記事単位ではなく、「1文字●円」のように執筆した文字数で計算されるのが一般的です。

そのため同じ5,000文字の記事でも、

  • 1文字1円・・・5,000円
  • 1文字5円・・・25,000

と収入が大幅に変わってきます。

年収を上げるコツ

Webライターが年収を上げるためには、ライティングスキルを磨くことはもちろん、上記で紹介した「Webライターの仕事に求められるスキル」を身に付けるのがおすすめです。

また、年収を上げるには文字単価の高い案件を受注する必要がありますが、単価が上がれば求められるスキルも高くなります。

そのため、いきなり年収を上げるのは正直言って無理です。

経験と実績を積み上げながら、少しずつスキルを身に付けていくと、年収も自然と上がって行きますよ!

Webライターの魅力とやりがい

<画像>Webライターの魅力とやりがい

これはあくまで私個人の感覚ですが、Webライターとして働く魅力は以下の3つです。

  • 自分のペースで仕事ができる
  • いろいろなスキルが身につく
  • 仕事の幅が広がる

Webライティングの案件にはそれぞれ納期が設けられているので、納期に間に合う範囲であれば仕事のペースをコントロールできます。

中には短納期ですぐに執筆しないといけないような案件もありますが、納期に余裕がある場合は別の案件を対応したり、休日を挟んでみたりと、自分のペースで働くことが可能です。

また、対応する範囲は案件やクライアントによって異なるため、案件をこなしていくうちにいろいろなスキルが自然と身につきます

もちろん、初めて対応する内容は自分で勉強して覚える必要がありますが、実践しながら学んでいく感覚なので、比較的スムーズに習得できると思います!

そして、私が感じたいちばんの魅力は、仕事の幅が広がること。

最初の数年はライティング案件しか受注できませんでしたが、ある程度実力がついてきた頃から

  • 編集
  • ディレクション業務
  • コーディング
  • コピーライティング
  • マーケティング担当

などなど、ライティング以外のお仕事が来るようになりました。

Webライティングって、実は最強のスキルなんですよ!




Webライターの大変さ

<画像>Webライターの大変さ

先述したように、Webライターは案件をこなしていくうちにある程度のスキルアップができるので、個人的には大変だと思ったことはありません。

敢えて言うなら以下の2つでしょうか。

  • スキルアップに終わりがない
  • 案件が受注できない

今日のWeb業界はめまぐるしい速さで変化しています。

そんななか、検索エンジンやSNS経由の集客を意識したライティングが求められるWebライターは、Web業界の変化に柔軟に対応していく必要があるのです。

たとえば、SEO対策の基準はGoogleのアップデート毎に変わりますし、ライティングスキル1つをとっても、極めるには何十年もかかると思います。

そのため、「日々勉強」というスタンスでお仕事をしていく必要があるんですね。

また、ライティング案件は単発であることが多いので、基本的には以下の繰り返しです。

受注

執筆

納品

別の案件を受注

特に実績がない初心者はこのサイクルになりやすく、思うように案件を受注できないことも多々あります。

継続案件を受注できるようになると気持ちも、収入も、大分安定するので、まずは継続案件の受注を目指すのがおすすめです。

Webライターの始め方

<画像>Webライターの始め方

Webライターは誰でも手軽に始められるお仕事です。

今回ご紹介したように、Webライターに求められるスキルはたくさんありますが、最初から身に付ける必要はありません

「何から始めればいいかわからない」という人は、まずパソコンを用意し、インターネット環境を整えるところから始めればOKです!

あとはクラウドソーシングに登録して、自分ができそうな案件に応募してみてください。

いきなりで全然大丈夫です。

具体的な手順は以下の記事で詳しく紹介しているので、なんとなく不安な人はぜひ参考にしてみてくださいね。

Webライターの仕事内容と求められるスキル まとめ

<画像>Webライターの仕事内容と求められるスキル まとめ

今回はWebライターの仕事内容と求められるスキルについてご紹介しました。

Webライターは誰でも手軽に始めることができますが、実は奥が深くて、最強のスキルが身に付くお仕事だったりするんです。

また、Webライティングはこれから伸びるといわれているWeb業界に携わる仕事であるほか、スキルアップによって仕事の幅もかなり広がっていきます

とはいえ、人によって合う、合わないもあると思うので、まずは実際にやってみるのがおすすめです!

こちらの「現役プロライターが教えるWebライティング講座(初級編): 〜文章で月5万円を稼ぐ方法〜」ではクライアントが依頼したくなるプロフィールの作り方提案文の書き方などを、より実践的に解説しています。

文章で月5万円稼ぐための知識がすべて詰まっているので、未経験もしくは初心者Webライターはこちらもぜひ参考にしてみてくださいね!

*Kindle Unlimitedなら無料で読めます〜

banner003-600.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました