
MEXCのレバレッジ取引にチャレンジしたい!

レバレッジETFってどんな取引なの?
こんにちは、バスタニです。
仮想通貨取引で効率的に利益を出す、大きな利益を狙うなら、レバレッジの活用がおすすめです。
レバレッジを使えば通常取引よりも多くの利益をゲットできますし、少ない資金でもそれなりの金額を動かすことができます。
しかし、稼ぎやすくなると同時にリスクも大きくなるので、レバレッジ取引は慎重に行なう必要があります。
そこで今回は、MEXCのレバレッジ設定方法をはじめ、取引のやり方、レバレッジを利用する際の注意点についてご紹介します。
この記事を読めば、正しく、安全にレバレッジ取引をはじめることができますよ!
MEXC(MXC)取引所の最大レバレッジは200倍!
MEXCでは、最大200倍のレバレッジを利用することができます。
海外取引所はレバレッジが高いことで知られていますが、その中でもMEXCのレバレッジは高い部類になります。
以下は、人気取引所の最大レバレッジです。
取引所 | 最大レバレッジ |
MEXC | 200倍 |
Bybit | 100倍 |
BINANCE | 125倍 |
OKX | 100倍 |
CoinTiger | 125倍 |
MEXC(MXC)取引所でレバレッジを利用するメリット・デメリット
レバッレジは利益を大きくしてくれる魅力的なツールですが、リスクがあるのも事実。
そのため、メリットとデメリットを理解したうえで利用することが大切です。
レバレッジを利用するメリット
レバレッジを利用するメリットは、大きく分けて以下の2つです。
- 稼ぎやすくなる
- 少ない資金でも大きな利益が狙える
例えば、1万円の資金に100倍のレバレッジをかけて取引した場合、システム上では100万円分の資金で取引が行なわれます。
その際、取引で得た利益はそのままゲットできますから、本来得られる利益の100倍を得ることができるわけです。
そのためかなり稼ぎやすくなるほか、まとまった資金がなくても大きな利益を狙えます。
レバレッジを利用するデメリット
レバレッジを利用するデメリットは以下です。
- 損失が大きくなりやすい
「利益が大きくなる」ということは、裏を返せば損失も増えやすくなるということ。
相場がプラスの方向に動いてくれれば良いのですが、マイナスの方向に動いてしまうと損失がものすごいスピードで膨れ上がります。
何も考えずにポジションを持ち続ければ、ロスカットになる可能性が極めて高いでしょう。
MEXCには追証がないので、自分でしっかりとリスク管理をすることが大切です。
MEXC(MXC)取引所のレバレッジ取引の種類
MEXCでは、以下の取引でレバレッジを利用することができます。
MEXCでは最大200倍のレバレッジを利用できますが、最大レバレッジは取引の種類や通貨ペアによって異なるので注意しましょう。
信用取引
信用取引のレバレッジは2〜10倍で、通貨ペアによって異なります。
また、レバレッジは通貨ペアごとに固定となり、変更することはできません。
以下は人気通貨のレバレッジです。
通貨ペア | レバレッジ |
MX /SUDT | 2倍 |
BTC /SUDT | 10倍 |
ETH /SUDT | 10倍 |
DOGE /SUDT | 5倍 |
XRP /SUDT | 10倍 |
EOS /SUDT | 10倍 |
レバレッジETF
レバレッジEFTのレバレッジは2〜5倍で、通貨ペアによって異なります。
また、レバレッジは通貨ペアごとに固定となり、変更することはできません。
以下は人気通貨のレバレッジです。
通貨ペア | レバレッジ |
BTC /SUDT | 2・3・4・5倍 |
ETH /SUDT | 2・3・4・5倍 |
XRP /SUDT | 3・4・5倍 |
LTC /SUDT | 2・3・4・5倍 |
DOGE /SUDT | 3・4・5倍 |
EOS /SUDT | 3・4・5倍 |
先物取引
先物取引のレバレッジは1〜200倍です。
通貨ペアによって最大レバレッジが異なりますが、レバレッジは1倍単位で設定・変更が可能です。
以下は人気通貨のレバレッジになります。
通貨ペア | レバレッジ |
BTC /USD | 1〜125倍 |
BTC /USDT | 1〜200倍 |
ETH /USD | 1〜100倍 |
ETH /USDT | 1〜200倍 |
DOGE /USDT | 1〜200倍 |
BIT/USDT | 1〜75倍 |
MEXC(MXC)取引所のレバレッジトークン(ETF)とは
レバレッジトークンとは、レバレッジが利用できる現物取引です。
通常、レバレッジ取引では、損失が一定の割合を超えると強制ロスカットになりますが、レバレッジトークンにはロスカットの概念がありません。
そのためレバレッジトークンでは、ロスカットを気にせずレバレッジ取引ができるのです。
ただし、注意点として管理手数料があります。
MEXCのレバレッジトークンでは、取引手数料のほか、1日単位で0.1%の管理手数料が発生します。
ポジションを保有しているだけで手数料がかかるので、計画的に取引することが大切です。
MEXC(MXC)取引所のレバレッジ取引のやり方
3種類のレバレッジ取引のうち、レバレッジを設定・変更できるのは先物取引のみです。
信用取引・レバレッジEFTにおいては、通貨ペアを選んで取引をすれば自動的にレバレッジが有効になります。
ここでは、各取引の手順とレバレッジの設定方法について見ていきましょう。
信用取引のレバレッジ設定
信用取引のレバレッジは通貨ペアごとに固定となっているため、通貨ペアを選択すれば自動的にレバレッジが適用となります。
- Step1.取引の選択
画面上部の「取引」をクリックし、出てきたメニューから「現物取引」を選択します。
- Step2.注文内容の入力
こちらが信用取引画面です。
まず、画面右上で取引したい通貨ペアを選択します。
その後、注文画面で取引方法、価格、数量を選択し、最後に「購入(もしくは売却)」をクリックします。
レバレッジETFのレバレッジ設定
レバレッジETFのレバレッジは通貨ペアごとに固定となっているため、通貨ペアを選択すれば自動的にレバレッジが適用となります。
- Step1.取引の選択
画面上部の「取引」をクリックし、出てきたメニューから「レバレッジETF」を選択します。
- Step2.注文内容の入力
こちらがレバレッジETFの取引画面です。
まず、画面右上で取引したい通貨ペアを選択します。
その後、注文画面で取引方法、価格、数量を選択し、最後に「購入(もしくは売却)」をクリックします。
先物取引のレバレッジ設定
- Step1.取引の選択
画面上部の「先物取引」をクリックし、出てきたメニューから「USDT-MもしくはCOIN-M」を選択します。
- Step2.注文内容の入力
こちらが信用取引画面です。
まず、画面左上で取引したい通貨ペアを選択します。
その後、注文画面上からマージン・レバレッジ、注文方法、価格、数量、利確・損切りオプションを選択・入力し、最後に「ロング(もしくはショート)」をクリックします。
マージンとレバレッジは同じ場所で設定することができます。
注文方法は、右端にある「∨」をクリックすれば表示されます。- 指値・・・指値注文
- 成行・・・成行注文
- 条件付き・・・予め注文を出すための条件を指定し、その条件に達した場合のみ事前に設定していた成行や指値で注文できる方法
- トリガー成行・・・指定したレートに到達したら成行注文をする方法
- トレーリング逆指値注文・・・値動きに合わせて動く逆指値注文
- POST ONLY・・・確実にメイカーとして発注できる指値注文のオプション
MEXC(MXC)取引所でレバレッジを利用する際の注意点
レバレッジ取引は、利益だけでなく損失も大きくなりやすいので注意が必要です。
特に初心者の場合は少ない倍率から始めて、徐々にレバレッジを上げていくのが良いでしょう。
また、MEXCではユーザーのリスクを最小限に抑えるために、ハイレバレッジかつ証拠金が十分でないユーザーに対して以下の処置が施されます。
- 未決済の注文を取消し、現在のポジションに関連するリスク限度額を下げる
- 清算を避けるために、「現在のポジションサイズ」と「必要証拠金を満たすポジ ションサイズ」との差額を FOK 注文で発注する
- それでも維持証拠金要件を満たしていない場合は、ポジションを閉じるための指値注文が破産価格で発注される
つまり、注文やポジションがコントロールされてしまうということです。
そのため、これらの注意点を考慮したうえでポジション管理を行ないましょう。
MEXC(MXC)取引所のレバレッジ設定と取引のやり方 まとめ
今回は、MEXCのレバレッジ取引についてご紹介しました。
MEXCの最大レバレッジは125倍ですが、利用できるレバレッジは取引の種類や通貨ペアによって異なり、設定・変更ができるのは先物取引のみです。
また、レバレッジには「稼ぎやすい」「少ない資金で大きな利益が狙える」といったメリットがある反面、損失が大きくなりやすいといったデメリットもあります。
レバレッジを利用する際は、ロスカットのリスクを考慮したうえでポジション管理をしっかりと行なっていきましょう。
コメント