出版したKindle本を修正(リライト)するメリットと具体的な方法

Webライティング

Kindle本って、出版した後も修正できるの?

本の内容をリライトしたいので、具体的なやり方を教えてほしい!

こんにちは、バスタニです。

Kindle本を出版した後、間違いやミスに気づくことってありますよね。

紙の本だと出版後の修正は不可能ですが、Kindke本の場合は修正が可能なので、間違えに気づいた時点で修正すればOKです。

しかも、修正やリライトはけっこう簡単で、慣れれば30分くらいでサクッとできてしまいます。

そこで今回は、Kindle本の修正・リライト方法と、売り上げが伸びる修正ポイントをご紹介します。

この記事を読めば、自分のKindle本を上手に育てていくことができますよ!

Kindle本は何度でも修正(リライト)できる

<画像>Kindle本は何度でも修正(リライト)できる

Kindle本は、出版後でも修正・リライトが可能です。

万が一ミスがある状態のまま出版してしまっても、手軽に、何度でも修正することができます。

また、Kindle本の売り上げを伸ばしていくにはリライトがとても有効です。

情報は日々生まれてくるものなので、新しい情報を追記したり、読みやすく修正したりすることで、読んでくれる人が増えます。

なかなか売れないときなどは、表紙のデザインやサブタイトルなどをほんの少し変えるだけで、大きな売り上げにつながることもあるんです!

なので書籍というより、ブログのようなイメージですね。

Kindle本は「出版したら終わり」ではなく、出版してから育てていくものと認識しましょう。

Kindle本の編集できる部分

Kindle本で修正できるのは全部です。

原稿はもちろん、本のタイトル表紙著者名販売金額なども変えられるので、やろうと思えば別の書籍にすることもできます。

ただ、読んでもらうにはタイトルと内容を合致させる必要があるので、タイトルはあまり変えない方が良いです。

あと、著者名も途中で変わってしまうと覚えてもらえないので、よほどの理由がない限り変えない方が良いでしょう。

一般的には、Kindle出版後に新しい情報の追記やリライトをしつつ、少しずつ金額を上げていくというケースが多いです。

「https://the-webwritter.net/amazon-kindle/」

出版したKindle本を修正(リライト)する方法

<画像>出版したKindle本を修正(リライト)する方法

Kindle本を修正・リライトする方法は、出版の時とほぼ同じです。

原稿を修正・リライトして、それをKDPにアップロードすれば72時間以内に反映されます。

Kindle本の修正・リライト方法
  • Step1.
    KDPへログイン

    Kindle1

    KDPにログイン後、出版済みの本の右側にある「…」にカーソルを合わせて、出てきたメニューから「コンテンツを編集」をクリック。

  • Step2.
    原稿のアップロード

    Kindle2

    「電子書籍の原稿をアップロード」をクリックし、修正・リライトした原稿をアップロードしてください。

    Kindle3

    ちなみに、表紙を変えたい場合は、その下にある「本の表紙」で表紙画像をアップロードすればOKです。

  • Step3.
    本の詳細設定

    Kindle4

    タイトルやサブタイトルを変えた場合は、「本の詳細」ページも修正します。

  • Step4.
    メールの受信

    メールの受信

    修正・リライトがKDPで処理されると、「Kidleストアで販売が開始されました」というメールだ届きます。




出版したKindle本を修正(リライト)したあとの注意点

<画像>出版したKindle本を修正(リライト)したあとの注意点

案外簡単に修正・リライトできてしまうKindle本ですが、KDPで処理された後にやるべきことが1つあります。

それが、改訂の連絡。

修正・リライトの情報がKDPで処理されれば、Kindleストアの本は自動で更新されます。

しかし、既に購入したユーザーの本は更新前のままで、改訂版を読んでもらうにはユーザー側でアップデートしてもらう必要があるんです。

なので、KDPから周知してもらうために、KDPカスタマーサポートへ改訂の連絡をします。

なぜこんな面倒なのかというと、ユーザーが付けた付箋やマーカーなどを勝手に消してしまわないためです。

本の修正・リライトがユーザー側に自動で反映されてしまうと、せっかく付けた付箋やマーカーが消えてしまい、ユーザーにとって使い勝手が悪くなります。

こういった不便がないように、ユーザーが任意でアップデートする仕組みになっているんですね。

KDPへの連絡方法

本の修正・リライトをKDPに連絡する際は、以下の情報が必要です。

  • ASIN/ISBN
  • 修正内容の詳細および修正箇所の位置 No. 

位置No.とは読書の進捗状況を示す番号のことで、「ロケーション」という名前で画面下に表示される数字です。

位置No.はKDPのサイト上で確認ができるので、事前に確認しておくとスムーズですよ!

KDPに連絡する方法
  • Step1.
    お問い合わせページの表示

    KDP連絡

    KDPのいちばん下にある「お問い合わせ」をクリックします。

  • Step2.
    問い合わせ内容の入力

    KDP連絡2

    カテゴリの選択で「本とシリーズの管理」→「出版済みの本の再出版または更新」をクリック。

    するとお問い合わせ内容の入力画面が表示されるので、必要情報を入力していきましょう。

    ちなみに、書き方がよくわからず適当に記入したら、後からメールで「修正内容の詳細および修正箇所の位置 No. 」を聞かれました。

    なので、修正箇所がわかるように記入するのが良いと思います。

    例)
    【ASIN】
    B08R77T2MM【修正内容の詳細および修正箇所】
    ・表紙の変更・・・ロケーション1
    ・〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇の修正・・・ロケーション×××〜×××

位置No.の確認方法

位置No.の確認方法がわからない人は、以下を参考にしてみてください。

位置No.の確認方法
  • Step1.
    コンテンツの編集画面を表示

    Kindle1

    KDPにログイン後、出版済みの本の右側にある「…」にカーソルを合わせて、出てきたメニューから「コンテンツを編集」をクリック。

  • Step2.
    プレビューの確認

    位置No.1

    本のプレビューの部分で「プレビューアーを起動」をクリックします。

  • Step3.
    ロケーションの確認

    位置No.2

    するとこんな感じでプレビューできるので、修正したページの下に表示されている「ロケーション」を確認してください。

Kindle本の売り上げを上げる3つの修正(リライト)ポイント

<画像>Kindle本の売り上げを上げる3つの修正(リライト)ポイント

Kindle本の売り上げを伸ばすにはリライトが効果的です。

もちろん、原稿に新しい情報を追記したり、わかりやすい内容に修正したりするのも良いですが、本を買ってもらうには興味を持ってもらわなければいけません。

なので、以下3ヵ所を修正するのがおすすめです。

3つの修正(リライト)ポイント
  1. サブタイトル
  2. 商品説明
  3. 自己紹介

サブタイトル

サブタイトル

サブタイトルとは、メインタイトルを補足するタイトルですね。

KDPにもタイトルとは別に、サブタイトルの入力枠が用意されています。

読者の興味を惹くにはタイトルを変えるのがいちばんですが、タイトルを変えてしまうと内容とズレてしまう可能性があります。

しかしサブタイトルであれば、多少内容とズレてしまっても特に問題はありません。

なので、サブタイトルを変えて興味付けをしていきましょう。

商品説明

商品説明

商品説明は、本の内容紹介になります。

ここも興味付けとなる重要な部分なので、ただ説明するのではなく、丁寧に作り込むことが大切です。

同ジャンルで売れている本の商品説明を参考にしつつ、自己流の文章で興味付けをしていきます。

ユーザーに「この本を読んでみたい!」と思わせる商品説明を書いてくださいね。

自己紹介

自己紹介

多くの人は、本を買うときに「どんな人が書いた本なのか」を確認するものです。

自分がKindle本を買うとき、著者の情報がない、もしくは適当に書かれていたら、買おうとは思いませんよね。

なので、著者の紹介欄には自分の自己紹介をしっかりと書きましょう。

こうすることで、ユーザーに受け入れてもらいやすくなります。

自己紹介に何を書いた方が良いというルールはなく、年齢や出身地、この本を書こうと思った経緯などを書くのが一般的です。

その際のポイントは、数字肩書きを入れること。

たとえば一般的なサラリーマンの場合でも、

  • 勤続10年
  • 年収300万円
  • 営業職
  • メンタルケアのプロ(自称でOK)

など、ありきたりな内容を数字や肩書きにすることで、ユーザーとの共通点が可視化され、興味を持ってもらえます。

出版したKindle本を修正(リライト)する方法 まとめ

<画像>出版したKindle本を修正(リライト)する方法 まとめ

今回は、Kindle本の修正・リライト方法についてご紹介しました。

Kindle本を出版しても、出版して終わりになってしまっている人は多いと思います。

しかし、出版しただけで読んでもらえるのは有名人かインフルエンサーだけなので、修正・リライトをしていくことが大切です。

Kindle本の修正・リライトは誰でも簡単にできるので、あなたも放置している作品を蘇らせましょう!

ちなみに、私自身もKindle本を出版しています(^^)。

こちらの「現役プロライターが教えるWebライティング講座(初級編) 〜文章で月5万円を稼ぐ方法〜」では、クライアントが依頼したくなるプロフィールの作り方提案文の書き方などを実践的に解説しています。

文章で月5万円稼ぐための知識がすべて詰まっているので、文章を書き慣れていない人や初心者Webライターは、ぜひ読んでみてください!

*ちなみに、Kindle Unlimitedなら無料で読めます〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました